最新の投稿
「生徒さん向けNEWS」カテゴリーアーカイブ
▷コンサートのお知らせ
NPO法人 ミューズの夢15周年記念コンサート
「音楽劇 音楽バスででかけよう!」参加者募集中
————————————————
日時:2017年3月19日(日)14:00〜(開場 13:30)
会場:仙台市太白区文化センター 楽楽楽ホール
————————————————
何らかのハンデのある方が音楽やアートを楽しんでいる団体のコンサートです。
当教室の市川人至親さんも参加しますので、ぜひ奮ってご参加ください。
▷日本ピアノ教育連盟東北支部主催 合同発表会について
日本ピアノ教育連盟東北支部主催 合同発表会 参加者募集中
優秀な演奏者ばかりが出演するとっても貴重な発表会です。
勉強できることがたくさんありますので、自分のレベルアップにもつながりますよ。
ぜひご参加ください。
*☃∘ˁ†∘✭‿✭∘†ˀ∘☃**☃∘ˁ†∘✭‿✭∘†ˀ∘☃*
< 開催日 >
2017年3月12日(日)
< 時間 >
14:30開演予定
< 場所 >
常盤木学園 シュトラウスホール
< 参加対象 >
東北支部会員の生徒(当教室の生徒はみなさん参加できます)
< 料金 >
幼児 5,000円
小学生 6,000円
中学生以上 7,000円
< お申込方法 >
レッスン前にご相談下さい。手続きなどについては改めてご連絡します。
< 申込締切 >
1月の1回目のレッスンまで
*☃∘ˁ†∘✭‿✭∘†ˀ∘☃**☃∘ˁ†∘✭‿✭∘†ˀ∘☃*
▷インフルエンザ、胃腸炎が流行っています
インフルエンザ、胃腸炎が流行っていますので、教室からのお願いです。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
▶︎ 体調が悪い時はお休みしてください。
教室でウイルスを流行らせる訳にはいきません。
インフルエンザではなくてもお休みしてください。
熱が下がって学校をお休みしている場合でも、レッスンも休んでください。
▶︎ コートは玄関で脱いでください。
これは、よその家にお邪魔するときのマナーだけではなく、ウイルスを部屋の中に持ち込まないことにもつながります。
▶︎ マスク、ティッシュはご自身で用意してください。
▶︎ 手をキレイにして来てください。
教室にある消毒もご利用ください。
▶︎ ご家族の誰かがウイルスにかかった時も、念のためお休みして下さい。
▷レッスンアンケート結果のご報告
先日のアンケート調査をご報告します。
< 対象生徒:小学生以上 >
————————-
< Q1.教室へ誰と来ている? >
① 1人で 52%
② 1人ではない 48%
< Q2.誰と来たい? >
① 1人で来たい 67%
② 家族と来たい(兄弟など) 26%
③ その他 7%
< Q3.レッスンに来て困った事はある? >
① ある 4%
② ない 96%
例)電気のスイッチがわからない
→自分で全てを解決しようとせず、講師、またはお友達に聞きましょう。
< Q4.レッスン中、家族に聴かれるのは… >
① 苦手 52%
② 嬉しい 30%
③ その他 18%
兄弟はOKの意見多数。
大人に聴かれるのが恥ずかしいそうです。
————————-
▷忘れん坊大賞が決定します
今年の忘れん坊大賞が決定します。
大賞の生徒さんには、教室のお手伝いをしてもらいます。
ご協力下さい。
▷クリスマスコンサート、まもなくです
春日町スタジオにお越しの方は、事前に場所や駐車場などをご確認下さい。
当日はケーキ作りをしますので、マスクをご持参下さい。
保護者スタッフの皆さま、よろしくお願いします。
▷自己紹介カードを準備します
自己紹介カード(教室に貼っているカード)の準備についてお知らせです。
今回は3月に準備を進めてまいりますのでよろしくお願いいたします。
▷れっすんのーとを準備します
「れっすんのーと」とは、自ら注意点や気づきを書き、意識を高めるノートです。
使用生徒さんには講師より連絡をしたうえで、12月中に準備します。
また、8月以降の入会生徒は、3月に準備します。
☆1冊 518円
▷クリスマスコンサートの出欠について
クリスマスコンサートの出欠をお知らせ下さい。
次回レッスンまでお願いします。
長町教室生徒・保護者は、12/4(日)ミューズの夢春日町スタジオ
荒浜教室生徒・保護者は、12/23(祝)荒浜教室ラピスラズリットホール
ご都合が合わない方は、どちらかの日程で調整できます。
▷感性を磨くCDについて
「感性を磨くCD」の準備ができました。
お申込みされていた方は、¥1,000ご準備下さい。
1枚のみの販売はできないそうです。
2枚組で申込みいただくか、キャンセルの旨をお知らせ下さい。
なお、CDのコピーは禁止しています。