最新の投稿
「生徒さん向けNEWS」カテゴリーアーカイブ
▷SSLセキュリティの導入について
この度、当ホームページに「SSLセキュリティ」を導入いたしました。
*SSLセキュリティとは?*
インターネットを利用する際に発生する「通信」を暗号化するセキュリティ設定のことです。
当ホームページをご覧いただいている間、お使いのPCやスマートフォンから個人情報などが漏れないように安全な状態を保っております。
今後も、安心して当ホームページをご覧ください。
▷クリスマスコンサートについて
———————
〜春日町開催概要〜
【日時】
2018年12月9日(日)
【会場】
ミューズの夢 春日町スタジオ [ MAP ]
【持ち物】
生徒さん→マスク(ケーキ作り時に使います)
保護者スタッフ→エプロンとふきん
———————
〜荒浜開催概要〜
【日時】
2018年12月23日(日)
【会場】
荒浜教室
【持ち物】
生徒さん→マスク(ケーキ作り時に使います)
保護者スタッフ→エプロンとふきん
———————
【当日のスケジュール(両日共通)】
13:00 スタッフ保護者、スタッフ生徒入り
13:45 開場
13:50 集合
14:00 開演
15:25 終演、片付け、解散
15:30 保護者お茶会(お時間のある方、ご相談等ある方はどうぞ。)
16:00 解散、退室
※春日町開催の場合は、近くにメディアテークがあります。
生徒・保護者スタッフ以外でご参加の方は、図書館などで遊んでいてはいかがでしょうか?
開場時間までお待ち下さい。
▷3月17日にピティナステップが開催されます
3月17日(日)に、ピティナステップが開催されます。
参加ご希望の方はお早めにご相談下さい。
—————————
日時:3月17日(日)
会場:仙台市宮城野区文化センター パトナホール [MAP]
—————————
▷おんがく発表会の感想を紹介しています
9月16日(日)に開催したおんがく発表会で皆様からいただいたご感想を、
当ホームページのニュースでご紹介しています。
ぜひ、下記よりご覧ください。
▷クリスマスコンサートの出欠の連絡はお早めに!
今年のクリスマスコンサートの出欠の連絡がまだの方は、お早めにご連絡ください!
締め切りは、10月末のレッスンまでとなります。
今年は2日間、2会場で開催いたします。
ご都合の良い日程・会場を選んでぜひご参加ください。
———————
【日時】
①2018年12月9日(日)
②2018年12月23日(日)
【会場】
①12月9日・・・ミューズの夢 春日町スタジオ [ MAP ]
②12月23日・・・荒浜教室
【会費】
お1人 700円
———————
・出席か欠席か
・どちらの日時で希望か
・出席人数分(ご家族皆様)の参加費(封筒に入れて名前を書いて下さい)
▷レパートリーコンサート開催のお知らせ
10月21日(日)開催のレパートリーコンサート6に当教室講師、太田千聖が出演します。
ぜひ足をお運びください!
【開催日時】
2018年10月21日(日) 14:00〜
【会場】
戦災復興記念館 展示ホール[MAP]
【料金】
大人 1,000円
学生(3歳以上) 500円
全席自由
▷おんがく発表会のご案内(最終)
当日の詳しいスケジュールが決定致しました。
ご案内と、いくつかご注意頂きたい事がございますのでお知らせ致します。
ご家族の皆様、お友達お揃いでおいでくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
———————————–
【日時】
9月16日(日)
【会場】
名取市文化会館 中ホール 【MAP】
住所:名取市増田字柳田520
(杜せきのした駅から徒歩7分 JR名取駅から徒歩17分 駐車場あり)
【当日のスケジュール】
13:30〜 受付開始
14:00〜 集合、記念撮影
14:00〜 開場
14:15 開演
16:30 終演(予定)
記念品贈呈、終了後、解散(16:40予定)
———————————–
※必ずお読みになり、お子様と読み合わせをして下さい
♪受付は13:30~です。リハーサル者、係担当以外は、ロビーに入ることができません。
♪会場は中ホールです。お間違えないようご注意下さい。
♪歌のリハーサル生徒は13:45に下手にお集まり下さい。誘導はありません。その他、リハーサル希望者の時間は別紙にてお伝えします。
♪集合はロビー写真撮影場所です。絶対に遅刻しないようお願いします。受付を済ませ、写真撮影場所に並んでお待ち下さい(保護者様の付き添いでの誘導をお願いします。最終レッスン内で整列順番を伝えます)。また、アナウンスでの誘導はありません。ご家族、来場者様は、開場までロビーでお待ち下さい。
♪出演者、保護者様以外の来場様には記帳をいただきます。不審者侵入を防ぐ為、ご協力下さい。
♪保護者様、来場者様は、14:00より開場いただけます。ロビーが混み合いますので、ご協力下さい。
♪座席は自由席となります。必ず、保護者様が誘導して下さい。3番前になりましたら、速やかに下手へ移動して下さい(4番前の演奏者の終わりの拍手中に扉前まで移動するとスムーズです)。演奏中の出入りは絶対にお止め下さい。ホール内移動中、演奏がスタートしましたら、無理に動かず、扉前でお待ち下さい。
♪会場での飲食は禁じられております。また、禁煙にご協力下さい。
♪ビデオ、写真撮影は演奏者、ご来場者の妨げになりませんようお願いします。リハーサル中に撮影を済ませるか、スマートフォンの無音アプリ等をお使い下さい。撮影したものは、個人で楽しむ以外の使用(他の出演者の演奏をブログ、youtubeにアップするなど)はお止め下さい。確認できた場合は直ちに消去していただきます。
ホール内での充電はお止め下さい。
また話し声も気になります。ビニール袋は絶対に持ち込まないで下さい。
♪出場者は、感想カードの記入をします。筆記用具をご持参下さい(~小1以下は除く)。
♪服装は正装でお越し下さい。Tシャツ、デニム、素足、サンダル、ミュール、スニーカー(黒を除く)はステージに不向きです。お止め下さい。
♪花束等の受付をしています。進行の関係上、演奏後のお渡しはお止め下さい。受付でお預かりします。お預かりしている方には終了後お渡しします。確認後、お帰り下さい。
▷クリスマスコンサート開催について
今年のクリスマスコンサート開催の日程をお知らせします。
今年は2日間、2会場で開催いたします。ご都合の良い日程・会場を選んでぜひご参加ください。
———————
【日時】
①2018年12月9日(日)
②2018年12月23日(日)
【会場】
①12月9日・・・ミューズの夢 春日町スタジオ [ MAP ]
②12月23日・・・荒浜教室
【会費】
お1人 700円
———————
・出席か欠席か
・どちらの日時で希望か
・出席人数分(ご家族皆様)の参加費(封筒に入れて名前を書いて下さい)
を、10月末のレッスン内まで講師にお伝え下さい。
▷おんがく発表会の準備をします!
9月16日(日)のおんがく発表会に向けて、準備をはじめます。
7月は下記の準備を行いますので、ご協力をお願いいたします。
①プログラム写真撮影
→レッスン内で行います
②プログラムコメント作成
→後日、記入用紙を渡します