最新の投稿
「生徒さん向けNEWS」カテゴリーアーカイブ
▷作曲発表会のお礼とお詫び
先日の作曲発表会では多くのご協力をいただきありがとうございました。
今回、撮影日や作品に差が出る指導内容となってしまいました。
期限を守り、計画的に準備を進めた生徒さんに対し、深くお詫び申し上げます。
今後は平等なレッスンを行うよう、各講師の指導を徹底してまいりますので、
引き続きご協力いただければ幸いです。
今後ともラフォレピアノ教室をどうぞよろしくお願いいたします。
▷ピアノトレーニング動画のご紹介
多くの生徒さんが取り入れているピアノトレーニングの解説動画です。
当教室の目指す音楽作りと合わせて、ご理解と練習方法のご確認をお願いします。
カテゴリー: 生徒さん向けNEWS
▷ピアノトレーニング動画のご紹介 はコメントを受け付けていません
▷当教室講師がコンサートに出演します
当教室の講師、猪瀬彩音が「第38回オールショパンによる新人演奏会」に出演いたします。
ご興味のある方、ご予定の合う方はぜひ足をお運びください。
【第38回オールショパンによる新人演奏会】
♪開催日時
2021年10月8日(金)
開場 18:00 / 開演 18:30
♪会場
日立システムズホール コンサートホール
仙台市青葉区旭ケ丘3丁目27-5 [MAP]
♪入場料
前売 1,800円 / 当日 2,000円
♪お問い合わせ先
事務局 カワイ仙台
TEL:022-261-2851
▷一部曜日のレッスンをオンラインで行います
8月25日(水)までの期間中、一部曜日のレッスンをオンラインで行います。
当教室の講師が新型コロナウィルス感染者の「濃厚接触者」となりました。
本人の検査結果は「陰性」、接触が確認されたのは当教室の夏休み中だったため、教室内への出入りや生徒さんとの接触は一切ございません。ご安心ください。
現在講師は自宅待機しており、25日(水)まで外出を控える必要があるため、それまでの期間中のレッスンを自宅からオンラインで行います。
オンラインレッスンの該当になる生徒さんには個別で詳細をご連絡いたします。
ご面倒をおかけいたしますが、どうぞご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(※どうしてもオンラインでのレッスン参加が難しい方は別途ご相談ください。)
また、宮城県も「まん延防止等重点措置」が適応されるなど、感染が拡大している状況です。
生徒さん、ご家族への感染リスクを防ぐためにも、これまで以上に「オンラインレッスン」ご利用の検討をお願いいたします。
▷オンラインサロンコンサートのお礼と今後のイベントご案内
7月のオンラインサロンコンサートではたくさんのご理解、ご協力を下さりありがとうございました。
ピアノは普段ソロ演奏、練習が多い楽器ですが、今回のようにみんなで作り上げることで、責任感や協調性を身につけ、
また、孤独な練習の中でも仲間がいる安心感を持って成長してもらえたら幸いです。
さて、今年度のイベント、残る3回の予定をお伝えします。
【9月】
『吉田明香里ソロリサイタルと作曲』
当教室講師の吉田明香里によるピアノ演奏と、テーマ学習の作曲を発表します。作曲についてはレベルに応じて指導していきます。
8月末撮影予定です。
参加費:¥500
開催前月までご納入下さい。
【11月】
『オンラインおんがく発表会』
例年行っていた発表会をオンラインに変更します。選曲については担当講師にご相談下さい。
10月末撮影予定。
参加費:¥500
開催前月までご納入下さい。
【12月】
『ミニクリスマスコンサート』
例年行っていたクリスマスコンサートをご家族とレッスン内で行います。12月最終週開催予定。
ご家族がレッスンに参加できない場合は、通常のレッスンに発表の場を設けます。
参加は任意ではありますが、普段のレッスンでは得られない成長を実感できます。ぜひご参加下さい。
(11月の「オンラインおんがく発表会」のみ全員参加となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
▷イベントのご紹介「こども見学会オンライン」【受付終了】
※定員に達したため、受付終了しております。
ピアノについて学芸員が解説する動画を配信するイベントです。
知りたいことやわからないことを専門の先生に質問できます。
「Zoom」というウェブ会議システムを使用して行いますので、インターネットにつながっているパソコン・タブレット端末・スマートフォンがあれば参加可能です。
ピアノの音の出る仕組みや歴史を楽しく学びましょう!
【開催日時】
2021年7月30日(金) 13:30〜14:30
【対象者】
小学4年生から中学生
【定員】
30名
【参加費】
無料
【申し込み方法】
※定員に達したため、受付終了しております。
▷提出物、配布物について
【提出をお願いします】
・3月のサロンコンサート感想カード
・自己紹介カード(二枚作成、用紙が配布されていない方は担当講師にご相談下さい)
【配布いたしますのでご確認ください】
・七夕短冊
短冊は7・8月と教室に展示します。
また、ブログに掲載される場合がありますのであらかじめご了承ください。
▷お月謝、参加費納入について
お月謝の振込みは前月末までお願いします。
当月、または翌月と遅れる場合、まとめて振込む場合は、振込み内容(◯月分)とご記入下さい。
7月のサロンコンサート参加費が未納の方がいます。お心当たりのある方はご確認をお願いいたします。
また、当教室はソニー銀行(ネットバンク)をご利用いただくとスマートフォンアプリで24時間操作でき、振込料がかかりません。
口座開設も簡単なので、ぜひこの機会にネットバンクのご利用もご検討下さい。
▷【音楽物語】の撮影について
【音楽物語】の撮影についてご案内いたします。
*演奏撮影
各レッスン内で6/12(土)までの撮影を予定しております。(その後の撮影もあり)
※撮影日については、個別にご連絡しています
*ナレーター撮影
6/13(日) 14:00 長町教室 / 担当:森
6/20(日) 10:30 長町教室 / 担当:森、吉田(託児あり)
6/23(水) 18:00 荒浜教室 / 担当:猪瀬
いずれも 撮影時間は30分〜1時間を予定しています。
▷音符カードのご案内
この度、教室専用音符カードを作成しました。
ご自宅でも学習できるよう、当ページに添付します。ぜひお使い下さい。
印刷方法がご不明な場合などはご相談下さい。
♪ラフォレピアノ教室音符カード
ダウンロード
(カードのデータは一般的なハガキのサイズで作成しております)
※音符カードの再配布・二次利用(教室以外の方に共有したり、ご自宅でお使いいただく以外の使い方)はご遠慮下さい。
カテゴリー: 生徒さん向けNEWS
▷音符カードのご案内 はコメントを受け付けていません